習近平国家主席が革新的な技術としてブロックチェーンについて言及する一方で、現在中国は国内の仮想通貨取引所を厳しく規制しており、ICOに関しては全面禁止している。それにも関わらず中国では数多くの仮想通貨関連のユニコーン企業が生れており、中国は仮想通貨業界の盛り上がりはとどまる事を知らない。
では一般の人々はどうやって仮想通貨を取引しているのだろう。OTC(相対取引)が盛んだというニュースを見聞きしても、いまいちピンと来ない。
「取引所の信用の担保なしにどうやってOTCを行っているの??(まさかその都度会う訳にもいかないだろうし)」
「Wechatなどのコミュニティ内での取引が活発だと言われても、具体的にどんな風に取引が行われているの?」
7月12日に日本橋にて行われるBlockchain PROseed はそんな疑問を解消する絶好のミートアップだ。今回登壇するのは中国で取引所を介さない仮想通貨交換サービスを提供するGalaxyOTCのコアメンバーたち。GalaxyOTCは「すべてのユーザーに信用される」OTCプラットフォームを創るというビジョンの元に創設された。ユーザーのニーズに合わせた分散型ウォレット/サーバー型ウォレットを提供しており今後レンディングサービスなども展開していく予定だ。
仮想通貨に興味がある人、中国のブロックチェーン事情に興味がある人から事業者、エンジニアまで幅広い方が集まるイベントで、現在締め切り間近なため興味のある方はお早めにFBページのチェックを。